マサチューセッツ工科大学に訪問。今後の連携について話し合ってきました
2024年5月9日に、IRODORIマネジメントメンバーでマサチューセッツ工科大学のMIT App Inventorの開発チームに訪問し、日本におけるワガママLabの取り組みの共有と今後の連携の可能性について話し合ってき … マサチューセッツ工科大学に訪問。今後の連携について話し合ってきました
ワガママを叶えるまちをつくる
2024年5月9日に、IRODORIマネジメントメンバーでマサチューセッツ工科大学のMIT App Inventorの開発チームに訪問し、日本におけるワガママLabの取り組みの共有と今後の連携の可能性について話し合ってき … マサチューセッツ工科大学に訪問。今後の連携について話し合ってきました
IRODORIでは2021年より、MIT App Inventorを活用した「地域で暮らす人たちの困りごとを解決するアプリをつくる」デジタル人材育成プログラムとして”ワガママLab”を実施してきました。 2024年5月1 … AIを活用したアプリで社会課題の解決に挑む世界大会「GLOBAL AI HACKATHON」にて入選したアプリ「MoyaMoya」開発ストーリー
IRODORIでは2021年より、MIT App Inventorを活用してたったひとりの困りごとを解決するアプリをつくることを通じて、デジタル人材育成プログラム”ワガママLab”を実施してきました。 MIT RAISE … AIを活用したアプリで社会課題の解決に挑む世界大会「GLOBAL AI HACKATHON」にてワガママLabメンバーがダブル受賞!
全国の自治体と連携し、地域の中学生・高校生・大学生を対象にテクノロジーを活用して地域課題の解決に挑戦するプログラム「ワガママLab」。 1年間の集大成として、App Inventor Foundationの後援のもと「J … たったひとりのワガママから社会を動かす。ワガママLab2023年の学生と地域の挑戦 【Japan Wagamama Awards 2023】
前回のレポートでは、データを参照しながら、女性たちが置かれている状況や環境をみてきました。今回はジェンダーギャップの解消のためのテック業界の可能性や女性たちが様々な挑戦をするための環境をつくるためにはどうすべきかというこ … 誰もが新しいことに挑戦できる社会を目指すために【テック・インクルージョンモデルを活用し女性が働きやすい環境をつくる】
わたしたちが事業を様々な地域で推進していく中で、地域に課題感を抱きながら挑戦する機会を探していたり、実際にアクションを起こしている女性たちに多く出会ってきました。しかしながら、日々の仕事や家事に追われてしまい、余力がな … 女性たちが活き活きと暮らす環境づくりを目指して【データから紐解く課題と可能性】
文部科学省は、全国の高校の中でおおよそ2〜3割にあたる約1000校以上を「DXハイスクール」に指定する計画を進行中です。 これらの学校は、デジタル教育の中心地として位置づけられ、文理融合型の探究学習とデジタル人材の育成に … デジタルを活用した探究的学習支援・DXハイスクール推進事業
地域・地元で挑戦したいひと集合! 地域で暮らす人たちの「ワガママを叶えるまちをつくる」を事業ビジョンに据え、全国の自治体と連携した事業を行うワガママLabの新規企画についての公開作戦会議イベントです。 ▼ワガママLabに … 地域・地元で挑戦したいひと集合!ワガママコーヒー作戦会議#01
全国の自治体と連携して、若者たちがかえれる地元をつくる事業を推進している株式会社IRODORIは、App Inventor Foundationが後援のもと「Japan Wagamama Awards 2023」を3月3 … 全国の自治体と連携したワガママLabの2023年の挑戦を讃え合う「Japan Wagamama Awards 2023」を開催します