
【掲載情報】島根県立江津高等学校様のHPにてJapan Wagamama Awards 2025の受賞が紹介されました
この度、「Japan Wagamama Awards 2025」にてコミュニティ・インパクト賞を受賞されたプロジェクトチームについて島根県立江津高等学校様のホームページにて、受賞の様子をご紹介いただきました。
チームで開発したアプリ「alaramath(アララマス)」は、数学の問題に正解しないと止まらないアラームというユニークな仕組みで、数学好きに“たまらない”楽しさを提供するアイデア。さらに、豆知識の表示などを通じて、地域に理系好きの仲間を増やすという視点が評価され、部門賞であるコミュニティ・インパクト賞を受賞しました。
地域に根ざした発想と、それをアプリという形で表現した実行力が光る素晴らしいプロジェクトでした。
▼江津高等学校様の掲載記事はこちら
🔗 https://www.gohtsu.ed.jp/topics/topics02/2089
また、江津高校の3人はその後も地元イベント「つぬさんぽ2025」に参加し、地域に向けて自分たちの挑戦を発信し、活動の認知拡大に尽力しています
ワガママLabのインスタグラムではリアルタイムに活動を更新しています。
ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/wagamamalab
wagamama Lab